お知らせ

労務管理研修

労務管理研修の目的

労働基準法や社会保険制度を踏まえ、労働時間・休暇・安全衛生など適正な管理方法を学ぶ研修です。労使トラブル防止や職場環境の改善、人材定着を目的とし、管理者や担当者に必要な知識と実務力を養います。

コースのスケジュール

日程 テーマ 内容
第一回 労働基準法について 労働時間・休憩・休日・賃金など労働条件の最低基準等の制度
第二回 安全衛生・労災保険法について 職場での労働者の安全と健康守るための安全管理や健康管理を義務、及び業務上の災害等に遭った場合に休業補償等を行う制度
第三回 雇用保険法・労働保険徴収法について 失業時や育児・介護休業中などに給付等及び労災保険と雇用保険の保険料を事業主がまとめて納付する仕組み
第四回 健康保険法・厚生年金保険法について 病気やけが、出産などの医療費や手当金を給付等、及び老齢・障害・死亡に備え、保険料を拠出して将来年金を受給できる仕組み
第五回 労働社会保険諸法令に基づく手続き 労働者の採用・退職・労災発生などの際に必要な届け出や申請
第六回 給与計算① 労働時間や各種手当を基に賃金を算出し、税金や社会保険料を控除して支給額を確定する業務
第七回 給与計算② 上場会社の決算説明資料を読み、企業の事業概要全般を読み解きます。
第八回 年末調整事務 年末調整は、給与所得者の1年間の所得税額を確定し、源泉徴収との過不足を精算する事務

※各1時間30分。第五回のみ2時間。
※場所は、HOWA労務オフィス(〒540-6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号OMMビル15階)

実績

K社

労務管理の重要性と法令遵守の必要性を改めて実感しました。
実践的な事例を通じて、職場での適切な対応方法を学ぶことができました。

料金

  • 研修費(1人)
  • 要相談

一覧に戻る